へっぽこナースの気まぐれ日記

猫好き看護師の日々の出来事や思いを綴っていきます

へっぽこナース日記 Vol.22 TNR活動リベンジ

 

皆様こんにちは。

今日は猫活について書きます。

 

先日捕獲に失敗した野良猫ですが、一昨日無事捕獲でき、無事去勢しリターンすることができました!

 

まだまだ捕獲器の使い方に慣れておらず、前回は痛恨のミスをしておりました汗

一度捕獲器に入ったことのある猫は、警戒して入らないようになることもあるみたいです。いつもお世話になっているねこから目線。の小池さんに詳しくアドバイスをお聞きし、しかけを踏んでも捕獲器が閉まらないようにし、約1週間かけて捕獲器に慣らし捕獲することができました。

小池さんありがとうございましたm(__)m

また今回ご協力頂きましたAさんご夫妻ありがとうございましたm(__)m

 

昨日リターンする時、小池さんが未去勢・避妊の黒猫さんを発見しました!

小池さんは仕事柄なのか猫を見つけるのがすごく上手です。僕は小池さんの人柄に猫さん達が惹かれて出てきているのではと感じています(笑)

 

ということで、1匹手術が終わったと思ったらまた新たなターゲット現るです。。

エンドレスやな!って感じですが、また余裕を見つけてTNRします!

 

小池さんのブログで書いていたのですが、毎年3月に妊娠率がピークになるみたいです。妊娠してからの手術になると母猫の負担も大きくなるし、堕胎も伴います。

できれば1月、2月のうちにTNRできればと思います。

 

近所で気になる野良猫がいましたら是非一度僕かねこから目線。さんに相談して頂ければと思います^^