へっぽこナースの気まぐれ日記

猫好き看護師の日々の出来事や思いを綴っていきます

へっぽこナース日記 Vol.44 オーストラリア紀行~僕がオースラリアへ行ったきっかけ~

おはようございます。

 

今日から僕のオーストラリアの思い出を少しずつ書いていこうと思います。

興味ないよという人がほとんどかと思いますが、もし誰かに何らかの形で参考になれば嬉しいです^^

 

今から16年前、僕が21歳の時に初めてオーストラリアへ行きました。

f:id:neko-nurse:20211108065716j:plain



そのきっかけは、何度かこのブログにも登場しているK君が当時オーストラリアの大学へ留学しており、そこへ友人と二人で遊びに行ったことがきっかけでした。

 

オーストラリアのシドニー国際空港に到着し、飛行機から降りてオーストラリアの大地に足を着け、オーストラリアの空気を吸った時、大げさではなく「ここは自分に合っている、自分の場所だ」と感じました。

f:id:neko-nurse:20211108065806j:plain

 

その時はオーストラリアには1週間滞在しました。

ブルーマウンテン、エアーズロックシドニーなどを観光しました。

エアーズロックがあるカタ・ジュタ国立公園を現地のガイドの人が案内してくれるツアーに値段が安いからという理由で申し込んだのですが、その時は英語がほとんどできなかったのでガイドの人が何を言っているのかさっぱりわかりませんでした(笑)

f:id:neko-nurse:20211108065323j:plain

 

観光の中で一番印象に残っているのは、エアーズロックのサンセットとサンライズを見るツアーです。これまた日本人向けのツアーではなかったのですが、ただ近くのホテル(コテージ)への送迎と、現地でワインとナッツを出してくれるという謎のプランだけだったので言葉はわからなくても問題ありませんでした。

 

サンセットやサンライズの時間の経過と共に変わっていくエアーズロックの色は何とも言葉では表現できない荘厳な風景でした。

f:id:neko-nurse:20211108065348j:plain



そういう観光も良かったのですが、僕が一番楽しかったのは現地での生活を見ることです。できるだけ観光で来たという雰囲気を消して(消せてないとは思いますが)、現地の人に混じってさもずっとそこで住んでいるかのように、バスや電車に乗ったり、カフェでコーヒーを飲んだり、買い物をしたり、道を歩いたりしてその生活の中に溶け込むことがとても心地よく感じました。

f:id:neko-nurse:20211108065526j:plain

手前のおばちゃんが気になりますね(笑)

これは僕の勝手なイメージですが、日本人は他人のことをよく見ている(気になっている?)ように感じます。それが少し目立ったり、変わっていたりするとなおさらです。それがよく言われる”世間体”だとかいう言葉にあてはまるのかもしれません。

なんか日本人って人がやることなすことに気になって、それを自分の価値観だけで良い悪いと判断し、その多くが否定的なことを言ったり、思っているような気がします(僕の勝手な思い込みかもしれませんが)。自分が気にしいだからそう感じるのかもしれません。

f:id:neko-nurse:20211108065613j:plain



でもオーストラリアではそういう風に感じることはなかったです。様々な国の出身の人、肌の色の違う人など背景が異なる人が多く、その人が何をしていても気にしないという雰囲気でした。

日本人みたいにちょっと人と違うからといってジロジロ見たり、コソコソ言ったりすることなんてよっぽどのことがないとなかったように思います。

文化の違いもあるとは思いますが、その背景には”人は人で自分は自分。価値観は人それぞれであり、その価値観を尊重する”というのがあるんじゃないかなと思いました。

f:id:neko-nurse:20211108065914j:plain



その他、K君の大学に行き、そこでK君の友人や彼女とBBQをしたり、運動をしたり、拙い英語で話したりしたことも楽しい思い出として残っています。

 

日本に帰る時には「必ずまたオーストラリアに来よう」と決意していました。

f:id:neko-nurse:20211108065239j:plain

 

次回はオーストラリアへワーキングホリデーとして行くまでのことを書こうと思いますので、少しでも興味のある方はまた読んで頂ければと思います^^

 

ここからは宣伝です!

11月28日(日)南摂津駅大阪モノレール)近くのレンタルスペースで自身初となるパーソナルトレーニングを主催します。以下詳細です↓↓↓

 

日時:11月28日(日)

時間:10時~11時(AM)

募集人数:1人

内容:カウンセリング10~15分 トレーニング45~50分

※トレーニング内容はその場でカウンセリングを行った後に考えます

料金:500円(当日現金払い)

持ち物:運動できる服、室内シューズ、タオル、ヨガマット(必要な方)、水分

 

現時点では応募0です汗

募集人数の1人が決まった時点で締め切りになりますので、興味がある方は一度連絡してもらえたら嬉しいです!

パーソナルトレーニングのことでも、その他のことでも何かお聞きになりたいことがあればいつでも連絡してください!

Gmail:yokoyamataka0117@gmail.com

 

僕自身昔トレーナーを育成する学校に行っていた経験があり、今までやってきたスポーツ(野球、バスケットボール、水泳、フットサル、空手、ボクシング、キックボクシング)の経験を通してお伝えできる、トレーニングや体の使い方などをお伝えできればと思っています。

 

対象はダイエットに悩んでいる方、体を引き締めたい方、トレーニング方法や食事について知りたい方、運動ができるようになりたいという小・中学生などです。

アスリートやボディビルダーなどがっつりトレーニングしている人には教えることはできません汗

 

11月14日(日)に下見も兼ねて少しそこでトレーニングとかしようと思っているので、

当日でも全然いいのでもしちょっとでも見てみたいという人がいましたら、9:50~10:00

の間に大阪モノレール摂津駅に来てください!

ご希望の方は 080-3824-7256 か yokoyamataka0117@gmail.com に連絡ください^^

よろしくお願いいたします!

 

それでは皆様、Have a good day!!