こんにちは。
施設での訪問看護の仕事の後、看護学校時代の同級生と会い、今はマクドナルドでこの記事を書いています。
少し間が空きましたが、今回も前回に引き続き英語力の向上について書いていきます。
前回の記事で僕がオーストラリアに行く前にした勉強方の①~④について書きました。
この記事から読んでくださっている方は前回の記事も見てみてください^^
今回は残りの⑤~⑦について書いていきます。
⑤英会話カフェに行く
今から約14~5年程前、当時は英会話喫茶というものが流行って?いました。
僕は大阪市内にある英会話喫茶に時々通っていました。
そこでの内容は1日会費2500円程とワンドリンク500円程を注文し、外国人講師を囲んでソファに座りフリーカンバセーションをするという内容でした。
自身の英語レベルや、どの講師か、一緒に参加している方たちの英語力や人柄など色んな要素で楽しさや勉強になるかどうかなど左右されると思いますが、間違っていてもいいから英語を話すことができる積極性があり、周りの人(他の参加者)に対して配慮することができる人であればよいのではないかと思います。
同じような目的で英語を学ぶ仲間ができるかもしれません^^
僕の知り合いでも英会話カフェを開いている人がいて、そこにも何度か行かせてもらったことがあります。そこのオーナーはオーストラリア出身のマルタ人の方なんですが、すごく優しくて気さくな男性の方で、僕がとても好きな方の1人です。
詳しくは以下のホームページを一度覗いてみてください↓↓↓
僕は英会話スクールなどで少し英語を話すということに慣れてから、英会話カフェに行ったという流れでした。英会話初心者の方でもその時に講師によっては配慮してくれるかと思うので、もし英語はあまり話せないけど行ってみようかなと思う方は、一度お店に問い合わせして頂けたらいいかと思います!
⑥オンライン英会話
当時(14~15年前)はイングリッシュタウン(現在はEFイングリッシュライブというみたいです)というオンライン英会話レッスンを英会話カフェで知り合った方から教えてもらって少し習っていました。料金は当時1カ月2980円ぐらいでグループレッスン受け放題みたいな内容だったように記憶しています(違っているかもしれません汗)。
ツールはskypeを使って自宅のデスクトップPCでやっていました。内容は外国人講師が1人いて、その方を中心に様々な国の生徒が参加してトピックを決めて学ぶという感じでした。アウトプットがメインのレッスンでした。
内容があまり記憶に残っていない部分も多く、現在は内容や料金も大きく変わっていると思うので、気になる方は一度チェックしてみてください!
オンラインレッスンに関してはあまり受けていなかったので詳しくお伝え出来ずすみませんm(__)m
3か月程前に友人に教えてもらった、”DMM英会話”というオンラインレッスンを何度か受けたことがあります。
1カ月外国人講師の方のレッスンを受け放題(1日1レッスン)で1カ月約5000円程でした(料金はネイティブ・日本人講師だと少し高くなります)。一度入会したのですが、現在は他に優先順位の高いやることが多いので、休会しています。
このDMM英会話では1日1レッスン(25分)を毎日受けることができます。
僕が選んでいたコースは外国人講師でもネイティブではない人が教えてくれるコースでした。こちらはネイティブ講師よりも少し安い料金で受講することができます。
パソコンを使ってお互い顔を見ながらレッスンを受けることができます。ネイティブではなくても英語レベルは十分ですし、発音も良い人が多かったです。
講師のレベルや人柄、教え方の上手さなど様々だと思いますが、予約する時に評価を見ることができるので参考になります。
少し自分のやりたいことが落ち着いたら(定まったら)また再開したいと思っています。
⑦発音の練習
これに関してはかなり時間をかけて一つ一つ丁寧にやりました。
自分で発音できない音は聞きとることができないと言われています。これは確かになと思います。自分が知っている簡単な単語でもその正しい発音の仕方を知らないと聞いても理解できずにスッと頭の中を通り過ぎてしまいます。
僕は”英語のリスニングは発音力で決まる!”という本や”UDA式30音トレーニング”というDVDで英語一つ一つの音の出し方、口の形などを勉強しました。
そのかいもあってかよく日本人や外国人の方から発音が良いと言われることが多いです(まだまだですが)。
ですので様々な英語の学習方法はあると思うのですが、発音の仕方について学ぶことは遠回りのようで近道ではないかと個人的には思っています。
以上①~⑦が僕がオーストラリアに行くまでに行った英語の学習法です。
実際にこれらの英語学習法を試してみて、英語力がどの程度向上したかというのは記録を取っていないので数値化できませんが、もし少しでもやってみようと思う勉強法があれば参考にして頂けると嬉しいです^^
ここからは11月28日に開催するパーソナルトレーニングの宣伝です!!
11月28日(日)南摂津駅(大阪モノレール)近くのレンタルスペースで自身初となるパーソナルトレーニングを主催します。以下詳細です↓↓↓
日時:11月28日(日)
時間:10時~11時(AM)
募集人数:1人
内容:カウンセリング10~15分 トレーニング45~50分
※トレーニング内容はその場でカウンセリングを行った後に考えます
料金:500円(当日現金払い)
持ち物:運動できる服、室内シューズ、タオル、ヨガマット(必要な方)、水分
現時点では応募0です汗
募集人数の1人が決まった時点で締め切りになりますので、興味がある方は一度連絡してもらえたら嬉しいです!
パーソナルトレーニングのことでも、その他のことでも何かお聞きになりたいことがあればいつでも連絡してください!
Gmail:yokoyamataka0117@gmail.com
僕自身昔トレーナーを育成する学校に行っていた経験があり、今までやってきたスポーツ(野球、バスケットボール、水泳、フットサル、空手、ボクシング、キックボクシング)の経験を通してお伝えできる、トレーニングや体の使い方などをお伝えできればと思っています。
対象はダイエットに悩んでいる方、体を引き締めたい方、トレーニング方法や食事について知りたい方、運動ができるようになりたいという小・中学生などです。
アスリートやボディビルダーなどがっつりトレーニングしている人には教えることはできません汗
11月14日(日)に下見も兼ねて少しそこでトレーニングとかしようと思っているので、
当日でも全然いいのでもしちょっとでも見てみたいという人がいましたら、9:50~10:00
ご希望の方は 080-3824-7256 か yokoyamataka0117@gmail.com に連絡ください^^
よろしくお願いいたします!
朝晩は冷え込むようになってきたので皆様体調崩されないようにしてくださいね^^